簡単♪キッシュじゃなくてフリッタータ

🧑🏻🍳ももちゃん @cooking_momom
これはフリッタータ。パイのある具沢山の卵料理がキッシュ、パイがないのがフリッタータというらしい。聞いた話だけどね。
簡単♪キッシュじゃなくてフリッタータ
これはフリッタータ。パイのある具沢山の卵料理がキッシュ、パイがないのがフリッタータというらしい。聞いた話だけどね。
作り方
- 1
じゃがいもを厚さ5mmちょっとくらいの薄切りにします。(水にさらすなどしてみました
- 2
じゃがいもは電子レンジでチンしたと思います。5分くらい?
- 3
ブロッコリーを準備します。(今回は冷凍ブロッコリー)
- 4
そんでもって卵も用意します。いい味付けになるようくらいの量のコンソメを入れて、卵を荒く溶きます。
- 5
そうしたならば、しきつめたじゃがいもの絨毯の上にブロッコリーを並べて、卵を流し入れ、チーズを盛り付けます。
- 6
それを電子レンジで10分とか、卵に火が通るまでチンします。
- 7
ほぼ火が通ったら、粉チーズをふりふりして、トースターで5分くらい焼きます。
- 8
おいしそうになったら、、、完成です!!!
コツ・ポイント
チーズは電子レンジでチンした後にいれたかもしれません。ちょっと薄味にしたけど、チーズたくさんにしたらおいしかった。耐熱のガラスの容器でやりました。思ったより、卵に火が通るのに時間がかかったよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24442970