【にたき一番】キンパ風豚肉の恵方巻き

みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】 @hoshisan_kitchen
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8

もうすぐ節分!ホシサンの「にたき一番」のみの味付けで簡単♪お肉の恵方巻(キンパ風)を作ってみました。
一緒に巻く具材もお好みに合わせて変えてもOK♪

【にたき一番】キンパ風豚肉の恵方巻き

もうすぐ節分!ホシサンの「にたき一番」のみの味付けで簡単♪お肉の恵方巻(キンパ風)を作ってみました。
一緒に巻く具材もお好みに合わせて変えてもOK♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごはん 2合
  2. 2つまみ
  3. ごま 大さじ2
  4. 白いりごま 適量
  5. 海苔(全形) 4枚
  6. 【具材】
  7. うす切り豚肉牛肉でも可) 300g
  8. にたき一番 150ml
  9. ほうれん草 3束
  10. にんじん 1本

作り方

  1. 1

    ほうれん草は茹でて、水気を切っておく

  2. 2

    にんじんは細切りにして、1~2分レンジで温めておく

  3. 3

    白ごはんに塩、ごま油、白いりごまを入れ、混ぜておく

  4. 4

    豚肉とにたき一番を入れ、煮る(水分がなくなるまで煮詰める)

  5. 5

    巻きすに海苔をのせ、3の混ぜご飯を平らに広げる。その際、奥の方を約2cmほど残しておく

  6. 6

    具材をたっぷりめに乗せて、巻き始めを2cm残した場所に向かって勢いよく巻く!!

  7. 7

    巻き終わりの海苔が下になるようにして、なじむまで5分ほど置いておく

  8. 8

    お好みの太さに切ってお召し上がりください♪

  9. 9

    ホシサンの「にたき一番」を使用しています。これ一本で煮物、炒め物などの味付けができます!

コツ・ポイント

一緒に巻く具材も、お好みに合わせて変えてもOK♪
“巻きす”がない方は、クッキングペーパーやラップで代用可能です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みそ・醤油醸造元ホシサン【公式】
に公開
熊本県熊本市北区龍田弓削 1-28-8
創業明治。九州くまもと老舗みそ・醤油醸造元 ホシサンの商品(ごていしゅ麦味噌・あまくち醤油・火の国ぽん酢・にたき一番・白だし・だし醤油・塩麴・甘酒など)を使ったレシピを紹介していきます★★★オススメレシピがありましたら、ぜひお待ちしております!【オフィシャルショップ】https://www.hoshisan.jp/【楽天市場店】https://www.rakuten.co.jp/hoshisan/【Instagram】https://www.instagram.com/hoshisan_official/
もっと読む

似たレシピ