節季市の牛すじ煮込み

JA北新潟
JA北新潟 @cook_40171925

JA北新潟直売所「こったま~や」にて、年末の節季市で振舞った牛すじ煮込みです。
ショウガが効いて温まります!

節季市の牛すじ煮込み

JA北新潟直売所「こったま~や」にて、年末の節季市で振舞った牛すじ煮込みです。
ショウガが効いて温まります!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. 牛すじ 適量
  2. 大根 乱切り
  3. 長ネギ 適量
  4. にんにく みじん切り
  5. しょうが 太い千切り
  6. ほんだし 適量
  7. 適量
  8. みりん 適量
  9. しょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    牛すじを水から煮て2~3回煮こぼす。

  2. 2

    牛すじを適当な大きさに切る。

  3. 3

    長ネギは青い部分と白い部分に分け、青い部分はそのまま臭みとりとして使う。白い部分は1㎝ほどの輪切りにする。

  4. 4

    水から牛すじ、大根、青ネギ、にんにく、しょうが、ほんだしを入れて煮る。

  5. 5

    アクを取りながら煮て、酒、みりん、しょうゆを加えて煮込む。

  6. 6

    1~2時間煮たら青ネギを取り出す。白ネギを入れて少し火を通したら、火を止め休ませる。

  7. 7

    お好みで刻みネギ、七味唐辛子をかけてお召し上がりください。

コツ・ポイント

しょうがは太目の千切りにするのがポイント。味噌味にしても美味しいです。
熱々の煮込みに刻みネギを乗せると香りもよく、食欲倍増です。
お好みでコンニャクやニンジンを入れると彩りも良くなります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
JA北新潟
JA北新潟 @cook_40171925
に公開
【当JAホームページもご覧ください♪】https://ja-kitaniigata.or.jp/JA北新潟は新潟県の北部に位置し、新発田市と村上市、胎内市、聖籠町、関川村が主なエリアとなるJAです。クックパッドさんを活用し、当JA管内で採れる旬の食材を使用したレシピをご紹介いたします♪ JA北新潟を知ってもらえれば嬉しいです(^^)/
もっと読む

似たレシピ