紅くるり大根の柚子大根漬け

yummysunny
yummysunny @yoko_an

旦那様に褒められレシピ。
塩梅がちょうどいいと。^_^

いつも作る柚子大根を紅くるりで。この時期だけの楽しみ♪(収穫時期は12月から2月)綺麗な色で食卓が鮮やかになりますよー!

紅くるり大根の柚子大根漬け

旦那様に褒められレシピ。
塩梅がちょうどいいと。^_^

いつも作る柚子大根を紅くるりで。この時期だけの楽しみ♪(収穫時期は12月から2月)綺麗な色で食卓が鮮やかになりますよー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 紅くるり大根 太い部分を4センチくらい(150g)
  2. 柚子の皮の千切り 1個分
  3. ◯柚の搾り汁 1個分
  4. ◯酢(我が家はりんご酢) 大さじ1
  5. オリゴ糖 大さじ1
  6. ◯塩 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    紅くるりは皮を剥き、拍子木切りにする。
    柚の皮を千切りにし、柚果汁を絞る。

  2. 2

    保存袋に◯を全て入れ、冷蔵庫で一晩。

  3. 3

    器に盛り付けて、出来上がり。

  4. 4

    ※献立例
    ★かじきの粕漬け
    ★カジキの漬けのとろろがけ
    ★菜花と豚バラのもみじおろしポン酢がけ
    ★甘い卵焼き

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
yummysunny
yummysunny @yoko_an
に公開
目標→毎日つくれぽorレシピ投稿。神奈川育ち現在静岡在住。晩酌大好き。レシピはほとんど酒のつまみ。笑食べるの大好き!作るのも大好きだけど、面倒なことは大嫌い!手抜き&簡単料理を作ることを目指す。ひとりごはん、たまにふたりごはん。cookpad歴20年♪昔書いたレシピは今の私に味が濃く、随時レシピを見直し中。ご了承を!
もっと読む

似たレシピ