作り方
- 1
ほうれん草は4センチ位の幅で切り、
洗います。ザルとボウルを使い、半分ずつ2〜3回水を換えて洗うと砂がよく落ちますよ! - 2
コーンは汁を切ります。パックの場合、はさみで上を切り、指で押さえながら汁をきるとラクです笑
- 3
フライパンにほうれん草を入れ、(油はまだ入れない)フタをして加熱します。蒸し焼き状態です。
- 4
しんなりしたらキッチンペーパーで水分をとり、コーン、ごま油、醤油、塩コショウを入れて1分くらい炒めたら完成!
- 5
カップに入れて冷凍で2週間を目安に食べ切ります⭐︎
コツ・ポイント
ほうれん草から水分が出るので、水分をとってから味付けすると、調味料が少なくてもきちんと味がつきますよ♪
お好みで仕上げにバターを入れても🙂
似たレシピ
-
-
-
-
ベーコンとほうれん草のバターソテー★ ベーコンとほうれん草のバターソテー★
ほうれん草・ベーコン・コーンで彩り豊かな時短レシピ☆夕食のおかずやお弁当にも大活躍♪子供もパクパク食べてくれる一品☆彡冷凍・冷蔵保存も◎ mi*wa -
お弁当に☆①ほうれん草とコーンのソテー お弁当に☆①ほうれん草とコーンのソテー
サッとできて美味しい!ほうれん草の緑とコーンの黄色でお弁当に彩りプラス♪ベーコンやウインナーを入れると更に色鮮やか☆ 見習い主婦ゆん -
-
-
-
-
☆ほうれん草とコーンのバター炒め☆ ☆ほうれん草とコーンのバター炒め☆
ほうれん草とコーンをバターと塩コショウで炒めただけのシンプルな一品☆ハンバーグやラーメンの付け合せ、お弁当のおかずに!! ☻T_Umama☻ -
ほうれん草のベーコンバター炒め☆時短料理 ほうれん草のベーコンバター炒め☆時短料理
ほうれん草・ベーコン・コーンも入って彩り豊か☆バターの香りが食欲をそそります★お弁当のおかずにもぴったり♪子供からも人気 mi*wa -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24445702