簡単だし入り味噌

クックS6MXP8☆
クックS6MXP8☆ @cook_108095622

市販の味噌(だし入り味噌ではなく 普通の味噌)で 自分なりに だし入り味噌を 作ってみたかった。

簡単だし入り味噌

市販の味噌(だし入り味噌ではなく 普通の味噌)で 自分なりに だし入り味噌を 作ってみたかった。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

800gの 容器
  1. 昆布6本
  2. 焼酎20度 適量
  3. 味噌容器に 入るだけ
  4. スプーン
  5. キッチンペーパー
  6. ラップ

作り方

  1. 1

    味噌 焼酎 容器 スプーン 昆布を準備

  2. 2

    全てを 焼酎をキッチンペーパーに 含ませて 消毒する。
    ここが一番手間ですが きちんと拭きましょう!

  3. 3

    消毒が すんだら 昆布 味噌のミルフィーユに します

  4. 4

    容器の 上迄に味噌が なったら ラップを 空気を 抜くように ピッタリフィットさせて フタをして 冷蔵庫に ゴー!

  5. 5

    3日目位から、美味しいです😋

コツ・ポイント

焼酎は 25度が 良いと 友人から、聞きましたが、近くのスーパーには なく20度でも 大丈夫でした👌 残りわずかになった時昆布も入れて 作った味噌鍋最高でした😃

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックS6MXP8☆
クックS6MXP8☆ @cook_108095622
に公開

似たレシピ