シャキシャキ セロリの中華炒め

モモズキッチン
モモズキッチン @cook_40428060

セロリって火を通しても美味しい!セロリともやしでシャキシャキと食べれます♪
加熱と中華味でセロリの香りは控えめです!

シャキシャキ セロリの中華炒め

セロリって火を通しても美味しい!セロリともやしでシャキシャキと食べれます♪
加熱と中華味でセロリの香りは控えめです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セロリ 1本
  2. 豚こま 200gくらい
  3. もやし 1袋
  4. 塩コショウ 適量
  5. ●醤油 大さじ1
  6. ●お酒 大さじ1.5
  7. ●砂糖 小さじ1
  8. ●オイスターソース 小さじ1.5
  9. ●豆板醤 小さじ1/2
  10. ●ニンニクチューブ 2cmくらい

作り方

  1. 1

    セロリを切る
    葉と茎をわけて、葉は1口大にざく切り
    茎は3cm位に分けたあと0.5cm位の細さに(適当でOK)

  2. 2

    フライパンで豚肉を炒め塩コショウを振る。だいたい火が通るまで

  3. 3

    セロリを入れて火を通すくらい炒める
    ※セロリの香りが強い方が好きな方は炒めすぎないことをオススメします!

  4. 4

    もやしと●の調味料を入れ炒める

  5. 5

    味見をして調整する
    →辛さ…豆板醤
    味の濃さ…醤油orオイスターソース

コツ・ポイント

・シャキシャキのためもやしはセロリと時差で入れました!
・セロリの香りが好きな方は加熱時間を控えめに
・辛さが苦手な方は豆板醤を少なくor抜いてください
・オイスターソースは味が強いので少なめにして足りなければ足すでもいいかも

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
モモズキッチン
モモズキッチン @cook_40428060
に公開
毎日のレパートリーの覚え書きコスパ良く、手間少なくがモットー!
もっと読む

似たレシピ