作り方
- 1
牛肉に塩コショウをまんべんなく振り、サラダ油を引いたフライパンで強火で炒めて表面を焼く。焼いたらバットに移す。
- 2
くし切りした玉ねぎを600wのレンシレンジで3分チンして、牛脂を引いたフライパンで飴色になるまで炒める。
- 3
ある程度飴色になったら、玉ねぎをフライパンの片側に寄せてできたスペースに砂糖、水を大さじ1ずつ入れてカラメルを作る。
- 4
カラメルと玉ねぎが絡んだら、そこにニンニク、生姜、トマト缶半分を入れて軽く炒める。そのあと、お水を足してルーを入れる。
- 5
酸味を飛ばすように10分ほど煮たら、ウスターソース、焼肉のタレ、はちみつ、そして牛肉を戻し入れる。ここから弱火で煮込む。
- 6
ほどよくトロミついたところでバターを投入して完成。トロミがあまりないときは小麦を大さじ1入れる。
似たレシピ
-
-
-
ズッキーニのガーリック牛脂焼(改訂) ズッキーニのガーリック牛脂焼(改訂)
シンプルだからこそ、ズッキーニと牛脂は美味しいものを使って欲しいです!(今回は産直100円ズッキーニと米沢牛牛脂使用) マ-モット -
おうちde BBQ気分!の焼肉プレート おうちde BBQ気分!の焼肉プレート
お肉の味を味わいたいので、野菜はシンプルに「焼くだけ!」です。そうしたら見た目も味もバーベキュー風になりました!リストランテYUMI
-
-
カレーに簡単ちょい足し☆美味しさアップ☆ カレーに簡単ちょい足し☆美味しさアップ☆
お肉は何でもOK(^o^) 牛脂とキャベツと焼き肉のタレでコクと甘味と旨味アップ(^^)炒め油は牛脂で(^o^) のんママ420 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24452708