コツなし水なしトマトカレー

社怪人 @cook_40040598
見た目はそう見えないかもですがトマトカレーです。トマトの酸味でカレーの辛みが抑えられあまり辛くはないです。
このレシピの生い立ち
何かのテレビ番組でやってたレシピにトマト缶加えて、水を使うと味が薄くなるかもと赤ワインだけにしました。
コツなし水なしトマトカレー
見た目はそう見えないかもですがトマトカレーです。トマトの酸味でカレーの辛みが抑えられあまり辛くはないです。
このレシピの生い立ち
何かのテレビ番組でやってたレシピにトマト缶加えて、水を使うと味が薄くなるかもと赤ワインだけにしました。
作り方
- 1
今回は鶏肉使ってます。
熱した鍋にサラダ油入れて炒めます。 - 2
肉の色が変わったら焼肉のたれを絡めて……
- 3
皿に取っておきます。
このままでも食べられるけど食べないでね♪ - 4
肉を炒めた鍋に薄切り玉ねぎ1個分入れて……
- 5
しんなりして色が付くまで炒めたら……
- 6
炒めた鶏肉と混ぜ合わせて馴染んだら一旦火を止めて……
- 7
トマト缶と赤ワインを入れる。
トマト缶だけだとドロドロなので赤ワインで水気を足してます。 - 8
20分程中火で煮込みます。
- 9
赤ワインのアルコール分が飛んでたら、一旦火を止めてカレールーを入れてよく溶かし……
- 10
弱火でとろみが付くまで10分程煮込むと……
- 11
コツなし水なしトマトカレーの出来上がり。
コツ・ポイント
カレールーは少なすぎるとトマトシチューカレー風味、多すぎるとカレーが強すぎてトマト風味が感じられなくなります。
少しずつ入れて『あ、この辺だ』と思う所でやめときましょう。
こんなのコツとは言えないですよね?
似たレシピ
-
-
水なし簡単トマトカレー(ハヤシライス風) 水なし簡単トマトカレー(ハヤシライス風)
残ったカレールーを使った水を使わないトマトカレーです。辛味が抑えられてトマトの酸味が爽やか。ハヤシライスのような。 鰆っ子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18541928