カニ風味の豆腐入りだし巻き卵

埼玉県コバトン
埼玉県コバトン @kobaton

簡単に電子レンジで作る豆腐入りだし巻き卵です。減塩カニかまと減塩調味料でやさしい味に。

カニ風味の豆腐入りだし巻き卵

簡単に電子レンジで作る豆腐入りだし巻き卵です。減塩カニかまと減塩調味料でやさしい味に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐 150g
  2. 2個
  3. ★みりん 大さじ1
  4. かつおだし(食塩無添加) 5g
  5. カニかまぼこ(減塩) 60g
  6. 大根 50g
  7. 大葉 2枚
  8. めんつゆ(2倍濃縮・塩分30%カット) 小さじ2

作り方

  1. 1

    ボウルに豆腐を入れ、泡だて器でつぶしながらよく混ぜる。

  2. 2

    卵・みりん・かつおだしを加えてさらに混ぜ、カニかまぼこをほぐし入れる。

  3. 3

    ラップを敷いたタッパーに②を流し入れて電子レンジ(600W)で4分加熱し、ラップの両端をねじる。

  4. 4

    粗熱がとれたら、切り分けて器に盛りつけ、大葉・おろした大根・めんつゆを添える。

コツ・ポイント

【献立1人分】
エネルギー:178 kcal
たんぱく質:14.1g
食塩相当量:0.92g

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
埼玉県コバトン
に公開
埼玉県健康長寿課から…埼玉県が推奨する野菜たっぷり、食塩控えめの「埼玉県コバトン健康メニュー」やフレイル予防レシピなど、おいしく健康づくりのできるレシピを紹介します。
もっと読む

似たレシピ