サクサク揚げ焼き、手作りメンチカツ

toshi1967 @cook_40149252
メンチカツ食べたいが、揚げると油の処理が面倒なので、少量の油で揚げ焼きで作れないかな?と思いチャレンジした、備忘録。サクサクで箸が進む美味しいメンチカツでした(^^)
サクサク揚げ焼き、手作りメンチカツ
メンチカツ食べたいが、揚げると油の処理が面倒なので、少量の油で揚げ焼きで作れないかな?と思いチャレンジした、備忘録。サクサクで箸が進む美味しいメンチカツでした(^^)
作り方
- 1
玉ねぎを粗くみじん切りにする(食感を残したかったので)
- 2
フライパンに油のをひき、玉ねぎに塩少々振って、透明になるまで炒める。
- 3
炒めたら、器に入れて粗熱をとる。
- 4
豚バラスライスは刻む。豚バラ、ひき肉、塩、オイスターソースをボウルに入れて、粘りが出るまで混ぜる。
- 5
混ぜたタネに、玉ねぎを入れてしっかり混ぜ合わせる。
- 6
手に油を少々塗り、好みの大きさに丸める(今回は小判型に6個)
- 7
卵に牛乳を入れ混ぜる(牛乳は入れなくても可)
- 8
薄力粉、卵液、パン粉の順にタネをつける。
- 9
フライパンの底に油が満たされる程度まで油を注いぎ、箸の先を入れて気泡が出てくるぐらいになったら、中火にしてタネを入れる
- 10
片面2分ほど焼き(焦げ目を確認しつつ)、両目を焼き揚げ(計4分)して、一度取り出し、4分ほど休ませる。
- 11
再び、フライパンに入れて片面1分半ずつ焼き(計3分)、油を切って出来上がり。
- 12
2/14 チーズ入りメンチカツも美味しかったです。肉だねにとろけるスライスチーズを折りたたんで入れておくだけです。
コツ・ポイント
2度焼き揚げることで、中まで確実に火が通ると思います。そして衣がカリカリなメンチカツに仕上がります。焼き時間は目安なので火加減含め調整してください。二種類の肉を使ってますが、食感や肉の風味を加えようとしたので、ミンチのみでも可です。
似たレシピ
-
-
-
野菜たっぷり♡揚げないサクサクメンチカツ 野菜たっぷり♡揚げないサクサクメンチカツ
メンチカツが食べたかったけど、油の用意が面倒。。なので焼いてみました。想像以上に回りの衣がサクサクで美味しくできました! 能登の料理家 悠美姉(ゆみねぇ) -
【ヘルシー】野菜たっぷりメンチカツ 【ヘルシー】野菜たっぷりメンチカツ
野菜をふんだんに入れたヘルシーメンチカツです。揚げ焼きで油もカット!とってもサクサク中はジューシーですよ(^-^) 美容料理研究家あゆ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24468299