作り方
- 1
卵をときほぐす
ピーマンのヘタと種をとり
一センチ角に切る - 2
卵液の中に、ピーマン、ツナ、白だしを入れて良く混ぜる
- 3
フライパンに油を流し入れキッチンペーパーでまんべんなく、油をフライパンにつけたら、弱火で火をつけ
卵液を流し入れる - 4
表面が固まれば出来上がり
コツ・ポイント
ピーマンは、大きければもう少し切っても大丈夫。ツナは油無しのを使ってね。卵液に油が交じると油っぽくなるからね。
似たレシピ
-
-
-
焼きピーマンとツナのオープンサンド 焼きピーマンとツナのオープンサンド
ピーマンをツナ缶のオイルで炒めているので、甘みが増し、子供さんの好きなカレー味にして、ピーマンの味があまり感じないように 鈴木美鈴 -
-
無限!塩こうじのツナピーマン 無限!塩こうじのツナピーマン
炒めるだけなのに、美味しくて無限に食べれる塩こうじのツナピーマン♪塩こうじとツナのおかげでピーマン嫌いでも食べやすいです 管理栄養士のレシピ。 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24474781