*白菜とやわらか鶏むね肉のクリーム煮*

Keiboubou
Keiboubou @keibou

鶏むね肉をそぎ切りにしてくず打ちして煮るので、やわらかく食べやすく仕上がります。白菜と鶏肉の旨味が溶け出したとろとろクリームにお腹も心もじんわり満たされます♪

*白菜とやわらか鶏むね肉のクリーム煮*

鶏むね肉をそぎ切りにしてくず打ちして煮るので、やわらかく食べやすく仕上がります。白菜と鶏肉の旨味が溶け出したとろとろクリームにお腹も心もじんわり満たされます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 白菜 1/8個分
  2. 鶏むね肉 1/2枚
  3. *酒、塩、こしょう 少々
  4. 片栗粉 大さじ1/2
  5. ごま 少量
  6. 大さじ1
  7. ☆水 100ml
  8. 牛乳 100ml
  9. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  10. ☆オイスターソース 小さじ1
  11. ☆塩、こしょう 少々
  12. 片栗粉 大さじ1/2
  13. ★水 大さじ1

作り方

  1. 1

    白菜は芯の部分は一口大のそぎ切り、葉の部分は3cmくらいのざく切りにする。

  2. 2

    鶏むね肉は繊維を断ち切るようにそぎ切りにし、*をまぶす。
    片栗粉もまぶす。

  3. 3

    フライパンにごま油を温め、白菜を軽く炒める。鶏肉を加え炒める。

  4. 4

    鶏肉の色が変わったところへ酒を加え混ぜる。☆を加え火を通す。
    ★を合わせた水溶き片栗粉を加えとろみをつける。

コツ・ポイント

・やわらかく仕上げるために白菜の後で鶏肉を加え炒めます。火を通しすぎないこともポイントです、
・水溶き片栗粉を加える時にダマが心配な場合はいったん火を止めて加え混ぜ、再加熱します。
・お好みでおろししょうがやせん切りしょうがを加えても◎。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ