離乳食にも!カラフル人参 3色パンケーキ
かほくイタリア野菜アンバサダー
野菜ソムリエプロの橋場朋美さんのレシピを作成させていただきました。
作り方
- 1
今回使用たイタリア野菜は「スティック人参」です。
- 2
にんじんを色別にすりおろし、3つのボウルに入れる。
- 3
薄力粉とベーキングパウダーを泡立て器で空気を含ませ、卵、牛乳を入れて混ぜ合わせる。
- 4
1/3量(約80g)ずつ②のボウルにそれぞれ入れ、混ぜ合わせる。(3色のタネの完成)
- 5
フライパンを熱して、一度濡れ布巾の上で粗熱を取ったら3を約5cmの大きさに広げる。弱火で表裏3分ほど焼いて完成。
コツ・ポイント
にんじんの水分量によっても違いますが
5cmのパンケーキがおよそ12枚焼けます。
もし甘みが足りず、食べる事が難しい場合は
たねに砂糖を入れてもOK!また召し上がる時に粉糖などをお使いください。
似たレシピ
-
人参ときな粉のパンケーキ♡離乳食にも♡ 人参ときな粉のパンケーキ♡離乳食にも♡
HM不使用のパンケーキ。きな粉の香りが良く、砂糖控えめでも十分美味しくなりました。赤ちゃんにも安心してあげられます! ayachimam -
-
-
基本のパンケーキ☆手づかみ 離乳食にも◎ 基本のパンケーキ☆手づかみ 離乳食にも◎
ホットケーキミックスを使わないで作る、ふっくらパンケーキ♪離乳食のお子様から大人まで、みんなが大好き定番レシピです♡ ル・アンジェお料理部 -
卵不使用のパンケーキ♡手づかみ離乳食にも 卵不使用のパンケーキ♡手づかみ離乳食にも
ホットケーキミックスを使うよりも断然おいしい卵不使用のパンケーキ♡離乳食後期・手づかみ離乳食にも活躍するレシピです♪ ル・アンジェお料理部 -
-
-
人参とピーマンのパンケーキ☆離乳食 1歳 人参とピーマンのパンケーキ☆離乳食 1歳
レシピを検索してみたけど、コレが無いアレが無い。だったら、参考にさせて頂きつつ、ある物で作ろうと頑張ったp(^-^)qじゅんた☆
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24482642