作り方
- 1
水に塩を入れて沸かす。沸いたらパスタをパラパラと入れ、軽く混ぜて規定の分数茹でる。
- 2
パスタが茹で上がる1分前に、フライパンに食べるラー油を入れて熱する。
具が多く油分が少ないラー油の場合は、オリーブ油も。 - 3
茹で上がったパスタをトングなどでフライパンに入れ、茹で汁も大さじ1.5ほど入れて炒める。お好みで醤油で味を整える。
- 4
油分と茹で汁がトロリと乳化してなじんだらできあがり。
コツ・ポイント
食べるラー油は、市販品・地域の特産品など好きなものを。ニンニクラー油や柿の種入りも美味しいです。ラー油自体に塩分はないものが多いので、茹でる時の塩は必須です。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
食べるラー油で簡単!!!ピリ辛挽肉パスタ 食べるラー油で簡単!!!ピリ辛挽肉パスタ
食べるラー油を使ったパスタです!!! シシトウとひき肉が、食べるラー油と相性バッチリですヽ(*´∀`)ノ Myikun0621 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24489505