簡単なのに本格的!豪華なローストポーク

りんりんりなーこ
りんりんりなーこ @cook_40232988

・前日に仕込んでおくだけで、簡単に本格的なお味に!
・豪華なので、パーティーのメインメニューにも。
・来客時にもおすすめです。

簡単なのに本格的!豪華なローストポーク

・前日に仕込んでおくだけで、簡単に本格的なお味に!
・豪華なので、パーティーのメインメニューにも。
・来客時にもおすすめです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚バラブロック 500g
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. 下味調味料
  4. 粗塩(肉に対して3%) 15g
  5. 砂糖 小さじ1
  6. ブラックペッパー 小さじ1
  7. ニンニクチューブ 2センチ

作り方

  1. 1

    豚バラブロックに、格子状に切れ目を入れる。

  2. 2

    豚肉全体に塩とブラックペッパー、砂糖をすりこむ。手でしっかりと押さえつけ、ニンニクも同様に行う。

  3. 3

    ラップで包み、冷蔵庫で半日以上おく。

  4. 4

    焼く30分前に肉を冷蔵庫から出し、常温に戻しておく。

  5. 5

    流水で表面を軽く流し、塩を流し、キッチンペーパーで表面の水分を拭き取る。

  6. 6

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を引いて中火にかけ、豚肉を脂身側から焼いていく。

  7. 7

    焼いている時に、表面から脂や水分が出てきた場合には、スプーンで肉の表面に何度もかける。

  8. 8

    表面前面がふっくらとし、焦げ目がつくまで焼く。(このタイミングでの焦げ目が、最終的な見た目の焼き目となる)

  9. 9

    オーブンを160度に予熱しておく。

  10. 10

    天板の上の網バットの上に、脂身を上側にし肉を置く。(この時、天板にアルミホイルを引いておくと、洗い物や後の工程がラク)

  11. 11

    160度のオーブンで15〜20分焼く。この時、肉が分厚い場合には中まで火が通り切らないので、その場合には計30分程焼く。

  12. 12

    その後オーブンから出し、すぐに下に引いていたアルミホイルで隙間なく肉をぐるぐる巻きにし、余熱で20分ほど火を通す。

  13. 13

    肉を休ませたら、薄切りにし、皿に盛り付けて完成。
    ソースがなくても、しっかり味がついている。

コツ・ポイント

薄めの、分厚さが均等なブロック肉が、火が通りやすく、おすすめです。
一晩冷蔵庫で寝かせることで、味が染み込み美味しく仕上がります。
前日に仕込んでおくだけで、簡単なのに豪華な一品に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りんりんりなーこ
に公開
主人と自分のご飯記録です♩お休みの日にご飯やお菓子を作るのが好きです♩
もっと読む

似たレシピ