手羽元肉の醤油煮

烏輪滝彦 @cook_40330130
出来上がった手羽元肉を取り出して、内鍋に入ってる煮汁そのままにしておき、大根1/2本を分厚く半月切りにして内鍋に放り込み、電気圧力鍋で10〜15分、加圧調理しても美味しいです。
手羽元肉の醤油煮
出来上がった手羽元肉を取り出して、内鍋に入ってる煮汁そのままにしておき、大根1/2本を分厚く半月切りにして内鍋に放り込み、電気圧力鍋で10〜15分、加圧調理しても美味しいです。
作り方
- 1
手羽元肉を電気圧力鍋の内鍋に敷き詰める。
- 2
出汁パックを耐熱容器に入れて、沸騰したお湯を注ぎ、ラップなどで蓋をして蒸らす。
メチャクチャ濃い出汁を作りましょう。 - 3
にんにく(小さめ3片)を半分に切り、包丁の背中で潰す。
- 4
生姜(親指2本サイズ)の皮を剥き、包丁で薄い輪切りにする。
- 5
にんにくと、生姜を、電気圧力鍋の内鍋に入れる。
- 6
耐熱容器から、出汁パックを取り出して、出汁を電気圧力鍋の内鍋に注ぎ入れる。
- 7
醤油、料理酒、味醂も、電気圧力鍋の内鍋に注ぎ入れる。
- 8
電気圧力鍋に内鍋を正しくセットし、正しく蓋をする。
電気圧力鍋で加圧時間を5分に設定し、加圧調理をする。 - 9
加圧調理が終わり、排気が出来たら完了!
- 10
お手持ちの電気圧力鍋によって、調理時間は変わります。
煮込み具合はお好みで。
コツ・ポイント
電気圧力鍋で簡単に作る、手羽元肉の醤油煮です。ほとんど電気圧力鍋に放り込むだけ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
安く手早く簡単に!手羽元の柔らか酢醤油煮 安く手早く簡単に!手羽元の柔らか酢醤油煮
煮込み時間は10〜15分程と短めながら、お酢で煮るから柔らか☆ご飯がすすむお味です^^ゆで卵を入れてボリュームUPに★ しーママ♪ -
さっぱりと手羽元と大根の醤油煮(圧力鍋) さっぱりと手羽元と大根の醤油煮(圧力鍋)
味が濃いめのレシピが多い気がしたので自己流。大人向けに大根メインの味付けで手羽元、ゴボウ、人参などを柔らかく。 太陽たん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24495107