作り方
- 1
小さい鍋に水だけ入れて沸かしたら山椒、ランプラーをいれ、もう一回沸かしたら、火を消し、紹興酒をいれ冷めします。
- 2
お鍋に水(分量外)をいれ沸騰した後手羽、すなずりをいれ、15分経ってから火を消して5分浸す、取り出して冷めします。
- 3
冷めした後容器に漬け汁と手羽すなずりをいれ冷蔵庫に3時間漬けた後食べられます。
- 4
手羽すなずりを違う容器に移して、蝦を茹でた取り出して冷めしてから残った漬け汁にいれ漬けます。
コツ・ポイント
漬け汁を作る時、お酒は最後のほうが良い
早く入れると漬け汁が黄色くなる。
鶏手羽元等使えます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24500318