フライパン1つで!きのこの和風醤油パスタ

ピーさんの゚ー゚゚
ピーさんの゚ー゚゚ @kitchen_935432

フライパンだけで作る、たっぷり入れた舞茸とエリンギの食感と旨味、カリカリのにんにくの食感と香り、料理酒の旨味、だし醤油とあごだし粉末の旨味と香ばしさ、青ねぎの食感と香りが美味しい、和風醤油パスタです。

フライパン1つで!きのこの和風醤油パスタ

フライパンだけで作る、たっぷり入れた舞茸とエリンギの食感と旨味、カリカリのにんにくの食感と香り、料理酒の旨味、だし醤油とあごだし粉末の旨味と香ばしさ、青ねぎの食感と香りが美味しい、和風醤油パスタです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 舞茸 1/2株
  2. エリンギ 1本
  3. にんにく 15g
  4. (400g)フライパンの深さ1、5cmほど
  5. 白鶴 コクと旨みたっぷりの料理の日本酒 大さじ1・1/2
  6. CO-OP だししょうゆ 大さじ1
  7. CO-OP 細粒タイプ あごだし 小さじ1/2
  8. GABAN ホワイトペッパー 適量
  9. S&B ブラックペッパー ミル付き 50ガリガリ
  10. 有塩バター 小さじ1弱
  11. 青ねぎ 適量
  12. スパゲティ(1、6mm) 100g

作り方

  1. 1

    にんにくを粗みじん切りにする。舞茸を手でほぐして、根元の白いところは薄切りにする。

  2. 2

    エリンギは横半分に切って、縦半分に切って、薄切りにする。フライパンにオイル、にんにくを入れて、中弱火にかけて炒める。

  3. 3

    にんにくがカリカリになったら取り出す。舞茸、エリンギを入れて中火で炒める。

  4. 4

    焼き目が付くまで炒めたら、水、スパゲティを入れてふたをする。

  5. 5

    沸々として、スパゲティがまっすぐだったのが曲がるようになって来たら、ふたを取る。沸騰したら、料理酒、だし醤油を入れる。

  6. 6

    そこからはふたを取ったまま、スパゲティを茹でながら、汁気を飛ばして味を染み込ませる感じです。たまに混ぜながら火を入れる。

  7. 7

    途中でホワイトペッパーをかけて、ブラックペッパーを挽いてかける。

  8. 8

    ほとんど汁気がなくなったら、粉末だし、バターを入れて絡ませる。皿に盛り付けて、にんにく、青ねぎを散らしたら出来上がり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ピーさんの゚ー゚゚
に公開
簡単に出来て美味しいものをと思ったり、急に思い付いて作ってみたり。テキトーに作ってる割には、材料や手順などはこれでないとこだわって買ったりして作っている。自称 妄想料理研究家 思い付いた料理を試さずにはいられない困った奴、ではある。
もっと読む

似たレシピ