作り方
- 1
鶏もも肉は皮を省き、脂身を取り除き3cm角ほどに切る
- 2
じゃがいもは洗って皮を剥き3cm角ほどに切る
- 3
フライパンを熱し、鶏もも肉を入れて焼いていく(鶏もも肉から油が出るので油はひかない)
- 4
片面が焼けたらひっくり返し、じゃがいもと酒を入れて蓋をし、弱火で蒸し焼きにする
- 5
じゃがいもを爪楊枝で刺し、柔らかくなった事を確認したら★の調味料を入れて水分がなくなるまで煮詰める
- 6
最後に炒りごまとごま油を入れて、混ぜたら出来上がり
似たレシピ
-
-
鳥モモ肉とチンゲン菜のコチュジャン炒め☆ 鳥モモ肉とチンゲン菜のコチュジャン炒め☆
コチュジャン味のぷりっとした鳥モモ肉がビールに合います!材料の準備ができたら、10分以内にできちゃいます! ぐーちゃんと一緒 -
さきいかのコチュジャン炒め☆韓国料理☆ さきいかのコチュジャン炒め☆韓国料理☆
(マルンオジンオポックン)手軽に作れて、お酒のつまみにも合います^^ビビンバの具として入れてもおいしいです。 dubudubu -
-
-
-
-
-
-
-
ほうれん草と鳥もも肉のコチジャン炒め ほうれん草と鳥もも肉のコチジャン炒め
コチジャンの優しい辛味とご飯がよく合います!辛いのが得意じゃなければ、チーズをいれてチーズダッカルビ風でも美味しそう! Kazu5814 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24531711