雛祭りランチ!カニいくらクリチのパスタ

きりん家の食卓 @cook_43132891
カニの旨味といくらの塩気に、クリームチーズのまろやかな酸味が加わり、とても美味しい一品になりました。爽やかな三つ葉もいいアクセント!市販のペペロンチーノを使い、混ぜ合わせるだけで簡単時短で出来ます。ちょっとリッチで小分けにして、雛祭りやパーティーなどの前菜やオードブルとしてもお勧めです。
雛祭りランチ!カニいくらクリチのパスタ
カニの旨味といくらの塩気に、クリームチーズのまろやかな酸味が加わり、とても美味しい一品になりました。爽やかな三つ葉もいいアクセント!市販のペペロンチーノを使い、混ぜ合わせるだけで簡単時短で出来ます。ちょっとリッチで小分けにして、雛祭りやパーティーなどの前菜やオードブルとしてもお勧めです。
作り方
- 1
材料。
三つ葉は3~5㎝幅ぐらいにカットします。ボウルに、クリームチーズとペペロンチーノソースを混ぜ合わせておきます。 - 2
1 のボウルにカニ缶の中身を汁ごと入れます。
- 3
沸騰した鍋に塩とパスタを入れ、調理時間通り茹でたらザルにあけ、2 に入れ、混ぜ合わせます。
- 4
3 に三つ葉を混ぜ合わせたら、お皿に盛り付け、いくらを乗せ、粗挽き黒胡椒を振って完成です。
- 5
製菓用ガラスのカップ(7cm幅)に入れてオードブルにすると4~5個作れます。
コツ・ポイント
イクラの量はお好みで!
似たレシピ
-
-
正月ランチ!蒲鉾と数の子のクリチパスタ 正月ランチ!蒲鉾と数の子のクリチパスタ
お節に飽きたら食べたいパスタ!お節で余った数の子と蒲鉾をクリームチーズと市販のペペロンチーノで絡めた和洋折衷のとても美味しいパスタです。三つ葉も良いアクセント!プチプチした数の子とモチモチした蒲鉾で食感も楽しめる、見た目も可愛い一品になりました。和えるだけの簡単パスタ!ペペロンチーノ1袋で、2人分が作れてお得です。 きりん家の食卓 -
-
-
-
-
-
-
クリスマスにも!かにのクリームパスタ クリスマスにも!かにのクリームパスタ
とても簡単です!ソフリットとカニの旨味を生クリームがまとめてくれて絶品パスタが出来ました。そのままでも、美味しいパスタにクリスマスということで、カニの爪ものせてみました。ソースは、バケットにも良く合います。 きりん家の食卓
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24532252