作り方
- 1
しらたきを、ぬるま湯で洗って、臭いを取ります
- 2
1のしらたきを分量外の油小さじ1と創味シャンタン小さじ1で炒めて水分を飛ばします。傾けて水が出てこなくなるまで
- 3
2のしらたきは、お皿に移しておきます。
洗うの面倒なので、あとで盛り付けるお皿でOK - 4
ナスは1~2cm角くらいのさいの目切り
- 5
フライパンに分量外の油小さじ2をひき、4のナスを炒めます
- 6
Aの調味料を混ぜておきます
- 7
ナスに火が通ったらひき肉を加えて引き続き炒めます。
- 8
肉に火が通ったらしらたきとAを加えて、さらに炒めます。
- 9
お皿に盛り付けて完成。
小ネギなど緑を足すと、より美味しそうに見えます。 - 10
ナスをエリンギに変えたバージョン。こちらも美味しいです。
コツ・ポイント
・具がちょうど良い量が売ってなかったら、多めでもかまいません。美味しいし。
・しらたきはそのままでは臭みがあるので、ぬるま湯で洗って臭いを取ります
・しらたきの水分を飛ばすことで、味が染みやすくなります
似たレシピ
-
-
ご飯がっつり!ナスと豚ひき肉の甘味噌丼 ご飯がっつり!ナスと豚ひき肉の甘味噌丼
★5000レポ感謝★フライパン一つであっという間に完成♪甘味噌とナスの相性は抜群で、 ちょいピリ辛でご飯がすすみます。 moj -
-
-
しらたきとナスでダイエット♪ しらたきとナスでダイエット♪
あっさりしたしらたきを味噌でしっかり味付け。低カロリーなのにこってり満腹メニューです。2007.11.20つくれぽ10件達成しました。あ(・∀・)り(・∀・)が(・∀・)と(・∀・)う! 那由他 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24532716