*アレッタのペペロンチーノ*

†葉月†
†葉月† @cook_40069480

ブロッコリーとケールを掛け合わせた『アレッタ』を使ったペペロンチーノです♪

*アレッタのペペロンチーノ*

ブロッコリーとケールを掛け合わせた『アレッタ』を使ったペペロンチーノです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. アレッタ 2株
  3. ベーコン 2枚
  4. にんにく(みじん切り) 2片
  5. 鷹の爪 (輪切り) 適量
  6. オリーブオイル 大さじ2
  7. パスタの茹で汁 大さじ2
  8. 少々
  9. パスタを茹でるお湯 2L
  10. 20g (大さじ1と1/4)

作り方

  1. 1

    鍋にお湯を沸かし、1%の濃度になる様に塩を加え、パスタを表示時間よりも1分短く茹で、ざるに上げて水気を切ります。

  2. 2

    アレッタは茎から葉を取り、食べやすい大きさに切り、茎は1〜2cmのななめ切りにし、葉と茎を分けておきます。

  3. 3

    にんにくはみじん切りに、鷹の爪はたねを除いてうす切り、ベーコンは1cm幅に切ります。

  4. 4

    耐熱ボウルにアレッタの茎の部分と少量の水を加えてラップをして電子レンジで1分加熱し、葉の部分も加えて更に2分加熱します。

  5. 5

    熱したフライパンにオリーブオイルとみじん切りにしたにんにくを入れ、弱火にかけて香りを出します。

  6. 6

    鷹の爪とベーコン、アレッタの茎を加えて炒め、馴染んできたら、葉の部分も加えて更に炒め合わせます。

  7. 7

    茹でたパスタ、ゆで汁を入れ、塩を入れたらフライパンをゆすりながら混ぜ合わせ乳化させます。

  8. 8

    うつわに盛り付けたら、出来上がりです♪
    お好みで仕上げに粗挽き黒胡椒をかけても美味しいです。

コツ・ポイント

◆調味料はお好みで調整してください。

◆仕上げにお好みで粗挽き黒胡椒をかけても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
†葉月†
†葉月† @cook_40069480
に公開
どこの家庭にもある調味料で簡単でシンプルなレシピを考えてます♪つくれぽ大歓迎です…どうぞ宜しくお願いします(*˘︶˘*).。.:*♡
もっと読む

似たレシピ