とろ~っポテトコロッケのたまごとじ煮
甘辛いおつゆで煮たコロッケを卵でとじれば、とろとろでおいしいごはんのおかずに~
スプーンですくって召し上がれ~
作り方
- 1
たまねぎは薄切りにする。
- 2
鍋にめんつゆ、みりん、水と①のたまねぎをいれ火にかける。
- 3
たまねぎが煮えたら汁の味をみて…ここで甘さや塩味を好みの味に調整をしておく。
- 4
③にコロッケをいれて蓋をして、再び火にかけ温めていく。
- 5
汁がグツグツしてきたら、卵を軽くときほぐし④に流していく。
- 6
蓋を閉め卵が固まってきたら火を止める。好みでみつば等をのせて完成。
コツ・ポイント
汁をふくんだコロッケはとてもやわらかいのであまり動かさない。盛り付け時はフライ返しやおたまをつかって。豚カツよりコロッケの方が汁を吸うので煮汁は多めに作ります。
似たレシピ
-
-
-
-
超簡単...煮物残り物で ポテトコロッケ 超簡単...煮物残り物で ポテトコロッケ
もし残ったら...イメージチェンジで... 美味しく食べる(^з^)-☆子ども達と一緒に作りスキンシップ...まっちぇいす
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24542239