作り方
- 1
鍋にそば粉をいれ、中火で炒る。焦がさないように火加減に注意してね
- 2
いったん火を消して水を一気に入れ、泡だて器でよく混ぜる
- 3
再点火し、中火でよくこねる。はじめはとろとろしているけど、だんだんいい感じになります。
- 4
練れたら器に盛り、お好みで大根おろし+醤油又はポン酢、あんこ、お茶漬け海苔+お湯などで食べる。
コツ・ポイント
火にかけて練る時は、はじめは泡だて器から最後はゴムベラに持ち替えるとうまく行きます
似たレシピ
-
-
-
-
古からの栄養食 そばがき(精進料理) 古からの栄養食 そばがき(精進料理)
もっちもちの食感でとっても美味しいです!アンチエイジングやダイエットにも有効な成分を美味しく摂れて、腹持ちもいいです。 今日の献立・山城屋 -
-
すごくおいしい!いろいろ楽しめる揚げそばがき すごくおいしい!いろいろ楽しめる揚げそばがき
そばがき、揚げてみました^^ お鍋に浮かべてすいとんや、砂糖醤油やみたらしのタレでお団子風に食べてもおいしい♪ artemis -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24544089