和風豆乳クリームパスタ(豆苗入り)

ムサシ食堂
ムサシ食堂 @musashi_kitchen

「豆乳鍋の素をパスタに?!」と思うかもしれないけど、
✨️出汁の風味が効いててクリーム系なのに軽めで、めちゃくちゃ美味しいよ!😆
✨️豆乳鍋の素で簡単にコク深いソースが完成!
✨️豆苗のシャキシャキ食感がアクセントに!
✨️スパムの塩気&刻み揚げの出汁で旨みたっぷり!
✨️卵を加えてまろやかさUP!

和風豆乳クリームパスタ(豆苗入り)

「豆乳鍋の素をパスタに?!」と思うかもしれないけど、
✨️出汁の風味が効いててクリーム系なのに軽めで、めちゃくちゃ美味しいよ!😆
✨️豆乳鍋の素で簡単にコク深いソースが完成!
✨️豆苗のシャキシャキ食感がアクセントに!
✨️スパムの塩気&刻み揚げの出汁で旨みたっぷり!
✨️卵を加えてまろやかさUP!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ 200g
  2. 豆乳鍋の素 300g
  3. 刻み揚げ 適量
  4. 白菜 2〜3枚(食べやすく切る)
  5. スパム 1/3缶(短冊切り)
  6. 豆苗 1/2パック(ざく切り)
  7. 1個
  8. 塩・黒胡椒 適量
  9. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    パスタを茹でる(袋の表示より1分短めに)

  2. 2

    白菜を食べやすい大きさに切ります

  3. 3

    スパムは短冊切りにします

  4. 4

    豆苗はざく切りにします。ちなみに水で再生させたものです。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルをひき、スパムを軽く炒める

  6. 6

    これくらいになればOK

  7. 7

    白菜を加え、しんなりするまで炒める

  8. 8

    きざみ揚げを入れ、全体になじませる

  9. 9

    きざみあげはこれです

  10. 10

    豆乳鍋の素をいれます。ちなみに、鍋の残り物です。

  11. 11

    茹でたパスタを投入。よく絡め、ソースが馴染むまで軽く煮詰める

  12. 12

    溶き卵を入れて全体を軽く混ぜる

  13. 13

    豆苗を加え、さっと混ぜる

  14. 14

    黒胡椒をふって完成

コツ・ポイント

冷蔵庫の残り物でひらめいたレシピ!
豆乳鍋の素 → 余っていた鍋のスープを活用!
豆苗 → 再生栽培したものを有効活用!
「冷蔵庫を開けて、あるものでどうにかしよう!」と思ったら、
意外と美味しくて、新しいレシピが生まれたよ🎉

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ムサシ食堂
ムサシ食堂 @musashi_kitchen
に公開
はじめまして!社会人の男性です。料理初心者でも安心して作れるように、ポイントをしっかり押さえたレシピを紹介しています。料理は特別な才能や魔法が必要なわけじゃありません。自動車の組み立てやプログラムと同じように、手順通りに進めれば誰でも美味しく作れるんです!女性の社会進出が進んでいる今、男性ももっとキッチンへ!一緒に楽しく料理を始めましょう(^^)
もっと読む

似たレシピ