にらとじゃこのチヂミ

津山市
津山市 @tsuyama_city

もちもちの生地としゃきしゃきしたにらの食感が楽しめ、野菜の苦手なお子さんも食べやすいです。

にらとじゃこのチヂミ

もちもちの生地としゃきしゃきしたにらの食感が楽しめ、野菜の苦手なお子さんも食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径 26 cmのフライパン 1 枚分
  1. にら 100g
  2. ちりめんじゃこ 10g
  3. 木綿豆腐 100g
  4. A 薄力粉 大さじ 3
  5. A 片栗粉 大さじ 3
  6. ごま 小さじ 1
  7. つけダレ
  8. 大さじ 1
  9. しょうゆ 小さじ 1
  10. からし(練り) 好みで

作り方

  1. 1

    にらは 2cm の長さに切る。

  2. 2

    ボウルに豆腐を入れ、泡立て器でなめらかになるまで混ぜる。

  3. 3

    2に A を入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜ、にらとちりめんじゃこを加えて全体を混ぜる。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、3を均等に広げて中火で焼く。

  5. 5

    焼き色がついたら裏返し、中心に火が通るまで焼く。

  6. 6

    5を食べやすい大きさに切り、つけダレをつけて食べる。

コツ・ポイント

〈1/4 枚分栄養価〉
エネルギー 85kcal たんぱく質 3.9g 脂質 2.5g 炭水化物 12.2g 食塩相当量 0.4g 
【日本食品標準成分表 2020 年版(八訂)】

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
津山市
津山市 @tsuyama_city
に公開
 ご当地グルメ「津山ホルモンうどん」で有名な岡山県津山市の公式キッチンです。食育推進キャラクター「しょくたん」とともに、津山の食べ物を使った料理や、からだにやさしい料理、たのしい行事食などを掲載します。津山市ホームページにもおいしい料理を掲載していますので、こちらからどうぞ。https://www.city.tsuyama.lg.jp/life/index2.php?id=4132
もっと読む

似たレシピ