作り方
- 1
豚バラは全体にフォークで穴を開け、砂糖→塩の順でしっかりと擦り込み(ザラザラしなくなるまで)ラップして30分なじませる
- 2
その間にたれ作り。調味料をまぜ、すりおろした(チューブでも)しょうがとにんにく加え、みじん切りのネギを加えておく
- 3
鍋に豚肉を入れ、かぶる程度の水を張りネギの青いところも入れたら火にかける。沸騰したら中火にし、アクを取りながら10分。
- 4
湯からあげたら直ぐには切らず、10分以上はラップをして休ませる。(肉汁を閉じ込める)そうすると、もっちりこんな感じに⤵︎
- 5
事前に用意したタレに茹で汁を加え、香り用に刻んだ大葉を入れたら肉を盛り付けてタレをかけたら出来上がりです✨
コツ・ポイント
◉豚バラブロックは脂身と赤みが交互にバランス良くあるものがオススメ
◉茹でる時はかならず「水から」
◉お好みでラー油をかけたり、にんにく抜いたり等、香味だれはお好みでアレンジしてください♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
裏ワザ【下準備】何でも使える!ゆで豚 裏ワザ【下準備】何でも使える!ゆで豚
豚ブロック肉買ったら、下茹でして冷凍。解凍すればすぐにやわらか~な豚肉が使えます。調理が時短、油も落ちて一石二鳥? *実月* -
-
-
その他のレシピ
- ミニトマト半分ピック刺し
- 豚肉と茄子のポン酢炒め!野菜は茄子だけ!
- 簡単!スプーンハンバーグ ポテトチーズ
- 鶏の濃厚トマトクリーム煮☆🤩☆
- チーズニラ玉炒め※簡単副菜
- Roasted Tomato Soup + Grilled Cheese
- Bitter leaf salad with charred dates and vinaigrette
- California Farm Mussels in Garlic Cream with French Fries
- California Farm Marinaded Rosemary and Garlic Lamb Chops
- Chicken Vindaloo
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24559012