作り方
- 1
豆腐をキッチンペーパーに包み、ふんわりとラップをして、レンジで600Wで2分半加熱する。
- 2
熱さに注意して、豆腐を取り出し6等分に切る。
- 3
全体に片栗粉をまぶす。
- 4
フライパンに油を大さじ2入れ、豆腐を全面焼き目がつくまで焼いて、取り出して置く。
- 5
【あんかけ】フライパンに水、めんつゆ、醤油を入れて煮立たせる。
- 6
一旦火を止めて水溶き片栗粉を少しずつ加えてよく混ぜる。
- 7
再び火をつけてとろみがついたら、豆腐にかける。
- 8
お好みでねぎを散らしてできあがり♪
コツ・ポイント
全面焼くのが手間であれば、揚げてください(`・ω・´)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで!とろっと揚げ出し豆腐 フライパンで!とろっと揚げ出し豆腐
フライパン一つで揚げたような美味しいとろ〜りあんかけ揚げ出し豆腐が頂けます♪すっごく簡単なのですぐ出来ます(^ ^) 彩cucinare -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24570468