グリンピースと蒸し大豆の簡単健康★ピラフ

ペル太郎
ペル太郎 @cook_40281165

グリンピースご飯、春先に食べたくなる1品ですが、一緒に炊くと鮮やかな色を残すは困難。米油で炒めるピラフは塩味だけでもコク深く仕上がる気がします

グリンピースと蒸し大豆の簡単健康★ピラフ

グリンピースご飯、春先に食べたくなる1品ですが、一緒に炊くと鮮やかな色を残すは困難。米油で炒めるピラフは塩味だけでもコク深く仕上がる気がします

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 麦ごはん 4〜5杯分
  2. 冷凍グリンピース 100g
  3. 蒸し大豆 100g
  4. 米油 大匙1
  5. 塩鮭 50g
  6. 小匙1/2〜1

作り方

  1. 1

    蒸し大豆は大豆の甘みと食感がベストな状態&冷凍グリンピースは旬の香りを満喫。米油を引いたフライパンに豆投入、中火点火

  2. 2

    豆が温まったら、温かい麦ごはん投入、ほぐした鮭投入。高温で一気に炒め上げるのではなく、中火〜弱火でジリジリ温めていく

  3. 3

    ※塩鮭が少し残っていたので塩は入れませんでしたが、ない場合は塩で味付けします。塩分がもう少し欲しい時は塩昆布をトッピング

コツ・ポイント

麦ご飯4合を炊く時に米油を小匙1/2、塩少々入れて炊き上げています。米油を入れて炊くと炒めても粘りが出づらくお米の一粒一粒がしっかりします。蒸し大豆とグリンピースはたんぱく質も豊富。栄養、食べ応え満点、腸が喜ぶグリンピースピラフになりました

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ペル太郎
ペル太郎 @cook_40281165
に公開
写真の猫、ペル太郎は1歳6ヶ月で難病と闘いこの世を去ってしまいました。食べる事と空を見上げる事が大好きだった男の子。一緒に過ごす時間はとても短かかったけど唯一無二の存在。今は天国でみんなを癒してくれていると思います。私はパン、料理、スクールのインストラクターの経験があるのでその経験を活かし、休日に簡単で美味しい料理が作れないか探求し、平日は介護施設で調理の仕事に携わり日々勉強しています
もっと読む

似たレシピ