さっくりっ!下味簡単☆ぶりの醤油唐揚げ

モモとミルキィ☆ @cook_40344535
ぶりの照り焼きに飽きたなら…!簡単な下味でカリッとふわっと美味しく仕上がる唐揚げがオススメです
しっかり臭みをとった後は、下味つけて、揚げるだけ!
これ、美味しいっ!ってみんなにも好評でした
ぶりは、いつも照り焼きが塩焼きが定番でしたが、こちらもリピ決定!
さっくりっ!下味簡単☆ぶりの醤油唐揚げ
ぶりの照り焼きに飽きたなら…!簡単な下味でカリッとふわっと美味しく仕上がる唐揚げがオススメです
しっかり臭みをとった後は、下味つけて、揚げるだけ!
これ、美味しいっ!ってみんなにも好評でした
ぶりは、いつも照り焼きが塩焼きが定番でしたが、こちらもリピ決定!
作り方
- 1
切り身の両面に塩をふりふり、お水が出るまで冷蔵庫で15〜30分ほどおきます。お水が出てるのでしっかり拭き取ります
- 2
切り身を3等部くらいに切り、★を入れた、袋かボールで切り身をもみもみ。15〜30分ほど常温で漬けておきます
- 3
ザルで汁気をきり、片栗粉(大さじ3〜4)を入れ、全体にまぶす。多めの油を中火で温め、片面をじっくり焦げ目つくよう焼く。
- 4
途中、油が少なかったら足したりし、両面じっくり焼き、中まで火が通っていればOK!油を切り、塩ふりふりしたら完成!
コツ・ポイント
・ぶりに塩をふり、水気が出たらよく拭き取る(臭み取り)
・漬けダレは、揚げる前にザルできる。ベタベタに仕上がらないように
・片面づつじっくり揚げ焼きする
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24577626