作り方
- 1
オニオンスライスのイメージでタマネギを切る
- 2
タマネギを5分程度水にさらす
- 3
タマネギの水気をきる
- 4
出し殻の煮干し、コンブ、唐辛子をタマネギの上にのせ、お酢と醤油をかけて完成
似たレシピ
-
-
-
超かんたん!煮干(じゃこ)の南蛮漬け風 超かんたん!煮干(じゃこ)の南蛮漬け風
煮干をからいりして、つけておくだけでおいしい常備菜。朝、ささっと作って夕食にはちょうどよいお味になってます。新玉ねぎのおいしい時期にぜひ。 えいとさん -
-
みそ汁に!いりこ(煮干し)と昆布のだし汁 みそ汁に!いりこ(煮干し)と昆布のだし汁
簡単に作れてコクのあるだし汁です。みそ汁用に便利です。※写真差し替えました。♪話題のレシピ感謝(2014.12.28) 白雲堂 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24581266