レンジで2分半!えのきのおかかマヨ和え

杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp

レンジで簡単!えのきと鰹節、だしの旨味で旨味倍増☆噛めば噛むほどおいしい簡単副菜。おつまみにも◎

レンジで2分半!えのきのおかかマヨ和え

レンジで簡単!えのきと鰹節、だしの旨味で旨味倍増☆噛めば噛むほどおいしい簡単副菜。おつまみにも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. えのき 200g
  2. ☆マヨネーズ 大さじ1と1/2
  3. 鰹節 3g(ひとつかみ程度)
  4. めんつゆ(3倍濃縮)、砂糖 各小さじ1
  5. ☆顆粒和風だしの素 小さじ1/2
  6. (あれば)粗挽き黒こしょう 少々

作り方

  1. 1

    えのきは石づきを取り、長さ半分に切ってほぐす。耐熱ボウルに入れ、ラップをし、600Wのレンジで2分半加熱する。

  2. 2

    一度ざるにあげて水気を切り、粗熱をとったら、☆の調味料を加えてよく和える。

  3. 3

    器に盛り、(あれば)粗挽き黒こしょうをふりかける。

コツ・ポイント

えのきの水気をよく切ってから調味料と和えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
杉山かふん
杉山かふん @sugikafun_jp
に公開
《薄味じゃない"ゆる減塩"レシピ&モリモリ食べたい野菜レシピ》クックパッドアンバサダー2022-2024。食材の香りや旨味を活かした塩分控えめレシピ、旬の野菜•果物の美味しいレシピを研究中。■Instagramhttps://instagram.com/sugikafun_jp?utm_medium=copy_link
もっと読む

似たレシピ