お気に入り☆えのきと小松菜と人参の重ね煮

レイのお料理☆
レイのお料理☆ @cook_40055182

最近はこの重ね煮をよく作ります。
玉ねぎは匂いが強いので、玉ねぎの代わりに小松菜を使ってみたところ、匂いに悩まされることがなくなり、大変気に入っております!

お味噌汁の具材にしたり、卵を混ぜて焼いたりといろいろ使えます!

小松菜は免疫力を高めるそうです!

お気に入り☆えのきと小松菜と人参の重ね煮

最近はこの重ね煮をよく作ります。
玉ねぎは匂いが強いので、玉ねぎの代わりに小松菜を使ってみたところ、匂いに悩まされることがなくなり、大変気に入っております!

お味噌汁の具材にしたり、卵を混ぜて焼いたりといろいろ使えます!

小松菜は免疫力を高めるそうです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. えのき茸 2袋
  2. 小松菜 1袋
  3. 人参 1本
  4. ◎塩(天然塩) 6つまみ

作り方

  1. 1

    えのき茸は根元を切ります。根元に近い部分は2段ほど1cm幅に切ります。残りは半分に切ります。

  2. 2

    小松菜の茎は1~2cm幅に切ります。葉の部分は縦に4等分に切り、茎と同様1~2cm幅に切ります。人参は千切りします。

  3. 3

    鍋に3つまみの塩を均等にふります。えのき茸、小松菜、人参の順番に重ねます。

  4. 4

    人参の上に3つまみの塩を均等にふります。ふたを閉めます。弱火で30分ほど加熱をします。加熱し終わったらふたを開けます。

  5. 5

    ヘラで時計回りにかき混ぜます。冷めましたらタッパに詰めて冷蔵庫で保存します。

  6. 6

コツ・ポイント

葉物の上に根菜を重ねます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
レイのお料理☆
レイのお料理☆ @cook_40055182
に公開
数年ぶりにレシピ投稿を再開させていただいております。f(^_^;よろしくお願いいたします(_ _)
もっと読む

似たレシピ