俺の酢で作るかんたん酢豚

カモネギ商店
カモネギ商店 @cook_40075432

俺の酢で作る簡単酢豚。
本格的酢豚に匹敵する美味しさ、お試しあれ。

俺の酢で作るかんたん酢豚

俺の酢で作る簡単酢豚。
本格的酢豚に匹敵する美味しさ、お試しあれ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約2人分
  1. 豚肉 200g
  2. ピーマン 2個
  3. タマネギ 半玉
  4. 人参 1本
  5. ⭐︎俺の酢 100ml
  6. ⭐︎中華スープ 100ml
  7. ⭐︎醤油 大さじ1杯
  8. ニンニク 1かけ
  9. 生姜 1かけ
  10. 片栗粉(水溶き) 50ml
  11. 酢豚用酒 適量
  12. 酢豚用片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    豚肉を角切りしてお酒に10分ほど浸けたのち油でカラッと揚げたら少し置いておく。

  2. 2

    野菜はそれぞれ同じ大きさに乱切りに、ニンニクと生姜はみじん切りにしておく。

  3. 3

    酢豚のたれは中華スープ(100mlの水にウェイパーを小さじ半分で作る)俺の酢と醤油を入れておく(有れば黒酢を小さじ1杯)

  4. 4

    フライパンに油(大さじ1杯)を入れてニンニクと生姜を入れてから火をつける。香りが出たら野菜を炒める。

  5. 5

    人参は5.6分水から下茹でしておくと良い。

  6. 6

    ある程度炒めたら①の豚をフライパンに入れて③の酢豚たれを入れて軽く煮る。

  7. 7

    火を止めだまにならない様に2回に分けて水溶き片栗を混ぜ入れ、火を付けて硬さを調整して出来上がり。

コツ・ポイント

俺の酢を使って酢豚も作れちゃいます。ない場合は甘酢(お酢と砂糖)を作って下さい。
酢豚の肉はお酒につけることで中はふわっと外はパリッとします。
ニンニクと生姜は結構重要です。火を消した状態から炒めて焦げない様に注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
カモネギ商店
カモネギ商店 @cook_40075432
に公開
釣りとマラソン大好き、普通の会社員(^^)最近キャベツの千切りしてないなぁー、食材は出来るだけ安くそして早くを心がけてます。料理が完成すると同時に後始末も同時に終わらす事をモットーに楽しんでまーす(^。^)
もっと読む

似たレシピ