最低で最高のふつうな卵焼き-レシピのメイン写真

最低で最高のふつうな卵焼き

樹
@cook_46561364

だしを使わないのでこれから味覚を育てる幼児や料理を始める方に最適。
卵かけご飯ってだし入れなくても美味しいですよね。
卵の味や醤油の風味を感じます。
醤油を変えたり、卵を変えたりすると違いがよーくわかります。
まずは良く使う卵、醤油を使ってみて下さい。普通に美味しいですよ。

最低で最高のふつうな卵焼き

だしを使わないのでこれから味覚を育てる幼児や料理を始める方に最適。
卵かけご飯ってだし入れなくても美味しいですよね。
卵の味や醤油の風味を感じます。
醤油を変えたり、卵を変えたりすると違いがよーくわかります。
まずは良く使う卵、醤油を使ってみて下さい。普通に美味しいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 卵Lサイズ 3個
  2. 生醤油(濃口) 小さじ3
  3. 小さじ6
  4. 米油(無ければサラダ油) 大さじ3
  5. 空気 愛情×3

作り方

  1. 1

    卵をボールに割り入れ、醤油と水を入れて適当にまぜます。

  2. 2

    フライパンを強火で温め、油を入れて再度よーく温めます。感覚的には180度(揚げ物)くらいです。

  3. 3

    ①を強火のフライパンにイッキに流し入れ、卵に空気を入れながら油も素早くまぜて形を整えながら火を消します。ハイ出来上がり!

コツ・ポイント

フライパンに卵入れたら10秒くらいでハイ出来上がり!と言って下さい。フライパンは時計回し、菜ばしは反時計回しを同時に卵に書くイメージでマゼマゼして下さいマセ。5個以上作る場合は2回に分けて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
樹
@cook_46561364
に公開

似たレシピ