かるしお®豚肉と野菜のごまみそ炒め

かるしお®クッキング
かるしお®クッキング @karushio_cooking

豚肉を八方だしでゆでて、下味をつけておくことで、うま味もプラスされます
また、ごまペーストを入れることで味に深みが出ます
かるしお®八方だしの作り方はこちら→レシピID:21092895

かるしお®豚肉と野菜のごまみそ炒め

豚肉を八方だしでゆでて、下味をつけておくことで、うま味もプラスされます
また、ごまペーストを入れることで味に深みが出ます
かるしお®八方だしの作り方はこちら→レシピID:21092895

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用) 160g
  2. もやし 60g
  3. にんじん 40g
  4. ピーマン 20g
  5. たまねぎ 120g
  6. A)下ゆで八方だし 68㎖
  7. A)おろししょうが 1.6g
  8. B)みそ 12g
  9. B)ごまペースト 20g
  10. B)砂糖 8g
  11. B)豆板醤 1.2g
  12. B)酒 12g
  13. B)濃口しょうゆ 3.6g
  14. B)ごま 8g

作り方

  1. 1

    かるしお®八方だしとかつおだしを2:1の割合で合わせて、「下ゆで八方だし」をつくる。

  2. 2

    豚肉は5㎝長さにカットし、Aで数枚ずつほぐしながら色が変わるまで茹でて、ざるに挙げて汁気を切る

  3. 3

    にんじんは3㎝くらいのひし形、ピーマンとたまねぎは細めの乱切りにしてさっとゆでる。もやしはさっとゆでる。

  4. 4

    フライパンにごま油を入れて熱し、たまねぎ、にんじんを入れ、透き通ってきたら、もやし、ピーマンを加えて1~2分炒める

  5. 5

    さらに①の豚肉を加え、あらかじめ混ぜておいたBを加えて全体をよく混ぜ合わせたら火を止める

コツ・ポイント

栄養価(1人分):エネルギー185kcal、たんぱく質9.9g、脂質13.0g、炭水化物8.1g、食塩相当量0.74g
下ゆで八方だしは『かるしお®八方だし2:出汁1』の割合です。
こちらのレシピもご参考に→レシピID24142401

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かるしお®クッキング
に公開
【公式】かるしおレシピ♪大阪府にある国立循環器病研究センター(国循)で取り組むかるしおレシピを紹介!「かるしお」は国循の登録商標です。原則としてかるしおは商標使用許諾契約に基づき通常使用権を許諾しています。左記以外での営利目的の利用はご遠慮願います。営利目的か判断がつかない場合は、必ずこちら(karushio-mark*ml.ncvc.go.jp)へご連絡をお願いいたします。*には@が入ります。
もっと読む

似たレシピ