かるしお®豚肉と野菜のごまみそ炒め

かるしお®クッキング @karushio_cooking
豚肉を八方だしでゆでて、下味をつけておくことで、うま味もプラスされます
また、ごまペーストを入れることで味に深みが出ます
かるしお®八方だしの作り方はこちら→レシピID:21092895
かるしお®豚肉と野菜のごまみそ炒め
豚肉を八方だしでゆでて、下味をつけておくことで、うま味もプラスされます
また、ごまペーストを入れることで味に深みが出ます
かるしお®八方だしの作り方はこちら→レシピID:21092895
作り方
- 1
かるしお®八方だしとかつおだしを2:1の割合で合わせて、「下ゆで八方だし」をつくる。
- 2
豚肉は5㎝長さにカットし、Aで数枚ずつほぐしながら色が変わるまで茹でて、ざるに挙げて汁気を切る
- 3
にんじんは3㎝くらいのひし形、ピーマンとたまねぎは細めの乱切りにしてさっとゆでる。もやしはさっとゆでる。
- 4
フライパンにごま油を入れて熱し、たまねぎ、にんじんを入れ、透き通ってきたら、もやし、ピーマンを加えて1~2分炒める
- 5
さらに①の豚肉を加え、あらかじめ混ぜておいたBを加えて全体をよく混ぜ合わせたら火を止める
コツ・ポイント
栄養価(1人分):エネルギー185kcal、たんぱく質9.9g、脂質13.0g、炭水化物8.1g、食塩相当量0.74g
下ゆで八方だしは『かるしお®八方だし2:出汁1』の割合です。
こちらのレシピもご参考に→レシピID24142401
似たレシピ
-
かるしお® 豚肉の味噌炒め かるしお® 豚肉の味噌炒め
豚肉は炒める前に八方だしとだし汁を合わせた「下茹で用八方だし」で茹でます。下味つけができて、火を通すことで炒め時間を短縮することができます。八方だしの作り方はこちら→ID:21092895 かるしお®クッキング -
野菜たっぷり☆豚肉の本格味噌炒め 野菜たっぷり☆豚肉の本格味噌炒め
こちらのレシピをアレンジさせていただきました。簡単!節約!もやしと豚肉のねぎ味噌炒めレシピID:17611570 新米主婦♪はるむん♪ -
-
-
もんで炒めるだけ!豚こまプルコギ もんで炒めるだけ!豚こまプルコギ
下味をもみ込むことで、豚こま切れ肉もやわらかく仕上がります。「キチントさんフライパン用ホイルシート」を使うことで、洗い物もラクチンです!こちらのレシピはYuuさん考案です。 クレハ【クレラップ】 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24675440