作り方
- 1
薄力粉は計量し、ベーキングパウダーを混ぜます。
- 2
粉に油脂、卵、牛乳を加えて混ぜます。
- 3
茹でてあるさつまいもや枝豆、コーン、ハムを適当に刻んで加え混ぜて下さい。
- 4
パウンドの型にケーキの敷紙をひき、混ぜたタネを入れます。
- 5
パウンドの型ごとトントン5センチくらいの高さから落として生地を均します。
- 6
オーブンに170℃の温度で60分焼きます。(ずぼらレシピなのでオーブンは温めてません)
- 7
串を刺して生地が付かなければ焼き上がり。ケーキの敷紙を早めに取り(冷めるとチーズで剥がれずらくなるので)冷ます。
コツ・ポイント
チーズはなんでも良いしきちんと計るなんてしなくても良いくらい。さつまいもはじゃがいも、カボチャにしても。油脂はオリーブオイルじゃなくてもサラダ油でも野菜やチーズの味がするので大丈夫です。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!混ぜるだけケークサレ お花見にも! 簡単!混ぜるだけケークサレ お花見にも!
混ぜて焼くだけで簡単にケークサレ風の惣菜ケーキが出来ます。お花見に作って持っていったらどうですか野菜は冷蔵庫の残り物でcorone★mam
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24702732