ムール貝ワイン蒸しスープのリゾット
ムール貝のワイン蒸し(ID:24654664)で残るスープをアレンジした美味しいリゾットです。
作り方
- 1
ムール貝のワイン蒸しで残るスープを濾して、フライパンに入れる。鷹の爪は入っててもOK。今回ニンニクは抜いてます。
- 2
玉ねぎをみじん切りにして、フライパンのスープに入れて、火にかけ玉ねぎがしっかり透き通るまで煮て、水を加えて再沸騰させる。
- 3
沸騰しているスープに、ご飯を入れて、ご飯にスープを吸わせるようによく混ぜ合わせて完成。
- 4
★トッピングのバタートマト★
- 5
プチトマトを切り分け、種を抜いて、みじん切りにして、フライパンにバターを入れ火にかけ、みじん切りのトマトをいためる。
- 6
リゾットを皿に盛り付け、バタートマトを添えて、黒胡椒を振りかけて完成。
- 7
☆今回朝食用に仕立てたので、あっさり目に。追加でのオリーブオイルやチーズ等を不使用。
- 8
☆ワインと一緒にリゾットをいただくなら、チーズを入れた方が断然美味。
- 9
☆☆覚え書き☆☆今回思いつきで、味のアクセント用にバタートマトをトッピングしたが、横に添えた方がよかった。
- 10
ムール貝リゾットの風味より、トマトバターの風味が強い。それはそれでとても美味しいが、
- 11
ムール貝リゾットの風味でいたただいた後、味変でいただくのに横に添えるのがBest。
- 12
パセリやレモン果汁を少し加えてもGood。
コツ・ポイント
ムール貝ワイン蒸しのスープは、フランスパンを浸してワインといただいてしまう事が多いのですが、夫からのリゾットのリクエストで、昨夜のスープを朝食でリゾットに仕立て直しました。
似たレシピ
-
ムール貝のワイン蒸し&リゾット ムール貝のワイン蒸し&リゾット
主人がスペインへ行った際に食したムール貝のワイン蒸しの再現とそのスープで作ったリゾットでちょっとオシャレなディナーに♪labellevie
-
-
-
-
-
-
-
-
-
キャンベルトマトスープの玄米リゾット キャンベルトマトスープの玄米リゾット
キャンベルのトマトスープを使って、簡単に美味しいリゾットの出来上がり! 色鮮やかで食欲をそそります。玄米を加えることによって、歯ごたえが残り、簡単に本格的な「お米のアルデンテ」が楽しめます♪sun77child
-
ほうれん草プロテインスープリゾット ほうれん草プロテインスープリゾット
KOREDEプロテインスープアレンジ。たんぱく質やビタミン・ミネラルもとれるリゾットです。お腹いっぱいになりますよ! KOREDE_jp
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24707814