作り方
- 1
ムール貝はザルにいれ、ざっと流水で水洗いし、水気を切って置く。
- 2
フライパンにオリーブオイルを入れて熱し、潰したにんにく、鷹の爪を入れて、オイルに香りを移す。
- 3
にんにくが焦げない程度のところでムール貝を入れ、ざっと混ぜ合わせ、白ワインを振り入れ、フタをして蒸し煮にする。
- 4
ムール貝が開いたら、盛り付けて、塩味が足りなければ塩を振り完成。
- 5
★ムール貝のワイン蒸しで残ったスープはリメイクで、リゾット(ID:24707814)にすると美味♪
コツ・ポイント
冷凍のムール貝をストックしておくと、簡単にできる一品。今回はシンプルにムール貝のみですが、しめじやスライス玉ねぎをプラスしたり、パセリのみじん切りを振り入れ、レモンのスライスを添えれば、パーティメニューにもなります。
似たレシピ
-
-
ムール貝とマッシュルームDEワイン蒸し♪ ムール貝とマッシュルームDEワイン蒸し♪
ムール貝の白ワイン蒸しっておしゃれ♪けど意外と簡単♪マッシュルームに貝の旨みがしみてめっちゃ美味しい♪あ~お酒が進む~♪ ラスクおじさん♪ -
-
ムール貝のワイン蒸し ムール貝のワイン蒸し
自宅で簡単にムール貝のワイン蒸しが楽しめる。また、こちらのムール貝の出汁(残り汁)を活用したシーフードパスタのレシピは以下https://cookpad.wasmer.app/jp/r/24525109 もがり -
-
-
-
-
-
* ムール貝と舞茸のワイン蒸し風 * * ムール貝と舞茸のワイン蒸し風 *
缶つま★ムール貝の白ワイン蒸し風と群馬の特産まいたけの素敵な出会いに乾杯♬笑缶つま利用であっという間に完成! sachi**
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24654664