ゴロゴロ野菜蒸し

xyzクック
xyzクック @xyzco9

味付けも塩コショウだけ、簡単、早い圧力鍋で20分

ゴロゴロ野菜蒸し

味付けも塩コショウだけ、簡単、早い圧力鍋で20分

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. じゃがいも 4個
  2. 人参 1本
  3. 手羽先 6本
  4. そら豆 適量
  5. トマト 2個
  6. 塩コショウ 少々
  7. 150cc
  8. カレーミックスパウダー 適量

作り方

  1. 1

    新じゃがいもをよく洗って人参は、ヘタを取り、空中まな板でカットして圧力鍋にそら豆とトマト以外入れます。

  2. 2

    塩コショウを全体にふりかけ、手羽元に、カレーミックス粉をかけて圧力鍋を火にかけて

  3. 3

    重りが動いたら火を止めます。圧力が下がったらそら豆を入れて再度火にかけて2分かけたら火を止めしばらく置きます。

  4. 4

    5分置いたら蓋を開けて盛り付けます。トマトに切り目を入れて一緒に盛り付けます。

  5. 5

    じゃがいもは、バターを人参は、ごまドレッシングなどをかけて。

  6. 6

    汁はスープにできます。水を足してインスタントスープの素を入れてコーンスープなども。

コツ・ポイント

カレーミックス粉は、後からかけても。野菜は、季節のものやお好みで、

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
xyzクック
xyzクック @xyzco9
に公開
安価で美味しく体に負担のかからない方法をレシピに書いています。タンパク加水分解物、酵母エキス、何とかエキスの入ってない料理を! エキスのための素材の廃棄の無駄を考えて美味しさよりも、ヘルシー、出すことを考えたレシピを提供致します。舌の表面にあるミライがつまらない料理。少々の計量は、2本指で一つまみ、3本指で一つまみ、小さじ1/3などあります。私の味加減なので人や体調によって違う場合があります。
もっと読む

似たレシピ