作り方
- 1
洗い牛蒡は軽く洗い、太い部分は縦に1/4に切る。その大きさにそろえて切り、水につけておく。にんじんも同様に切る。
- 2
鍋に水、酒、砂糖、顆粒だしを入れ、牛蒡だけ入れて煮る。10分してにんじん入れる。
- 3
さらに15分ぐらい煮てしんなりして来たら醤油入れて5分煮詰める。ごま油、胡麻、唐辛子入れる。
- 4
そのまま、しばらくおき味がしみてきたら、もう一度、火にかけ少し照りがでたら完成!
コツ・ポイント
まずは出汁、酒、砂糖でじっくり煮てからの醤油ですねー
煮物類は奥深く?!さらに勉強ですね。笑、、
似たレシピ
-
-
-
簡単副菜!金時人参と牛蒡のきんぴら風煮物 簡単副菜!金時人参と牛蒡のきんぴら風煮物
柔らかくて甘い金時人参を牛蒡と一緒にきんぴら風の味で煮付けてみました!きんぴらとは違う食感でご飯が進む簡単副菜です! mariko93♪ -
-
-
-
-
-
-
-
ヘルパーさんの~野菜のきんぴら煮 ヘルパーさんの~野菜のきんぴら煮
ヘルパーさんは、限られた時間で何品も作るので、市販のだしの素を使ってます。忙しいお母さん方にも作りやすいレシピです! 春ちゃんばぁちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24726901