ぶりと野菜ときのこの味噌煮、精進8日目😻

ついに精進8日目⛩️‼️。本日は、ぶりをなす🍆、ピーマン🫑、しいたけとともにあっさり目の味噌煮にしました。今年は、お祭り当日にあたる精進10日目に、大名行列の着付け方にお手伝いに行くことになった😱(私が?大丈夫か⁉️🤣)ので、お料理できるのは、今日と明日のみ。当日、緊張するわ〜😅
ところで、一応、
こちらのお祭り⛩️の精進では、四つ足と鳥を食べちゃダメでお魚は食べていいんです。毎年の神社のお祭りで普通にやってましたが、
普通、仏教の精進って言えば魚もダメ🙅ですもんね。ご連絡まで。
ぶりと野菜ときのこの味噌煮、精進8日目😻
ついに精進8日目⛩️‼️。本日は、ぶりをなす🍆、ピーマン🫑、しいたけとともにあっさり目の味噌煮にしました。今年は、お祭り当日にあたる精進10日目に、大名行列の着付け方にお手伝いに行くことになった😱(私が?大丈夫か⁉️🤣)ので、お料理できるのは、今日と明日のみ。当日、緊張するわ〜😅
ところで、一応、
こちらのお祭り⛩️の精進では、四つ足と鳥を食べちゃダメでお魚は食べていいんです。毎年の神社のお祭りで普通にやってましたが、
普通、仏教の精進って言えば魚もダメ🙅ですもんね。ご連絡まで。
作り方
- 1
鍋またはフライパンに水としょうがを2片入れ沸騰させます。そこにぶりの切り身を入れ、色が変わったら裏返します。
- 2
両面色が変わったら、湯を切り、しばらくそのままにしておきます。適当なところで食べやすい大きさにキッチンばさみで切ります、
- 3
ピーマン、なす、しょうが、しいたけを写真のように切ります。
- 4
フライパンにごま油を入れて、③を炒めます。
- 5
④に②の切り身と水を入れ、蓋をして数分蒸します。
- 6
味噌、酒、みりん、お醤油を容器に入れて混ぜておきます。
- 7
⑤に⑥を入れて全体に絡めしばらく煮ます。
- 8
器に盛って出来上がり😻
- 9
本日、残り物と失敗したイカ飯の残骸🦑🤣😂🤣😂いつかリベンジ🤣
コツ・ポイント
失敗したイカ飯のおかげで、部屋中イカ飯のいい香り🤣😂🤣😂
似たレシピ
その他のレシピ