スナップエンドウ茹でただけ

すし子
すし子 @sushiko_me

旬なので

スナップエンドウ茹でただけ

旬なので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. スナップえんどう ひとつかみ
  2. 多め
  3. えんどうが全員泳げるぐらい
  4. 冷水 えんどうが全員浸かるくらい
  5. 食べるとき
  6. 少々
  7. マヨネーズ ドバッ

作り方

  1. 1

    スナップえんどうが全員泳げるぐらいの水に、塩を多めに入れて火にかける

  2. 2

    スナップえんどうたちの筋を パキッ スーー っと取る

  3. 3

    筋が取れた頃にお湯が沸くので、スナップえんどうたちを泳がせる

  4. 4

    箸でスナップえんどうたちを触りまくりながら2分くらい様子を見る

  5. 5

    ひとつ食べてみてホクホクいい感じになっていたら、全員を水風呂に入れる

  6. 6

    塩をふりかけて、マヨネーズをつけながら食べる

コツ・ポイント

水風呂後、筋を取る際にパキッとしたところを下にして、キッチンペーパーに水分を吸わせるとさらにいい感じになります

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
すし子
すし子 @sushiko_me
に公開
めざせポケモンマスター
もっと読む

似たレシピ