米粉、はちみつを使ったクッキー

BCS @cook_113287726
薄力粉の代わりに米粉+アーモンドプードル(パウダー)、バターの代わりにココナッツオイル、砂糖の代わりにはちみつを使ったクッキーです。はちみつだけだと甘さが若干足りないので、甜菜糖とはちみつ混合しています。アーモンドプードルは、ビタミンE(抗酸化作用によって細胞の老化を防ぐ)、良質な脂質(コレステロール値を下げる)等が含まれていて、とても健康的です。
米粉、はちみつを使ったクッキー
薄力粉の代わりに米粉+アーモンドプードル(パウダー)、バターの代わりにココナッツオイル、砂糖の代わりにはちみつを使ったクッキーです。はちみつだけだと甘さが若干足りないので、甜菜糖とはちみつ混合しています。アーモンドプードルは、ビタミンE(抗酸化作用によって細胞の老化を防ぐ)、良質な脂質(コレステロール値を下げる)等が含まれていて、とても健康的です。
作り方
- 1
ココナッツオイルが固体の場合、湯煎等で液体にする。
- 2
ボウルにココナッツオイル、はちみつ、てんさい糖を入れてハンドミキサーや泡だて器でよく混ぜる。
- 3
(湯煎で混ぜていた場合、少し冷えてから)次に卵、豆乳を加えてさらに混ぜる。お好みに応じてバニラエッセンスも。
- 4
米粉、アーモンドプードルをふるって加え、ゴムベラ等でさっくり混ぜる。粉っぽさがなくなればOK。
- 5
5~7mm程度まで薄くしてラップに包み、冷蔵庫で30分~1時間程度冷やす。
- 6
型取り
- 7
オーブンを170℃に余熱。
- 8
170℃のオーブンで17~18分焼く。
- 9
焦げる場合は160℃、23-25分くらいが良いです。
コツ・ポイント
生地の厚さによって仕上がりが変わるので、できるだけ均一な厚さにしましょう。
似たレシピ
-
-
-
-
米粉のはちみつバタークッキー ※米粉活用 米粉のはちみつバタークッキー ※米粉活用
卵不使用、米粉のバタークッキーです。ほんのりはちみつの香りがするザクッと素朴な食感なクッキーです。米粉活用ちゃいひろ
-
-
オールブランと米粉のはちみつクッキー オールブランと米粉のはちみつクッキー
オールブランと米粉、ココナッツオイルで作ったはちみつクッキーです。固めの素朴な味わいで食物繊維が取れます.+* Ichig0* -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24739793