作り方
- 1
フライパンに調理ダレ1を入れ、よくかき混ぜる
- 2
フライパンを中火にかけ、マヨネーズが溶け出してきたら卵を割り入れる。
- 3
マヨネーズをヘラで卵に寄せながら、卵の底が白くなってくるまで調理する
- 4
水を回し入れ、フタ(ない場合はアルミホイルを被せる。卵の表面全体が白くなるまで2分ほど調理する(水は残っていて良い)
- 5
蓋を開け調理ダレ2を卵の周りに入れる。砂糖が溶けるまで箸で回すようにかき混ぜる(卵には触らない)
- 6
茶碗に盛ったご飯に目玉焼きを乗せ、タレをかけたら出来上がり。お好みで昆布の佃煮などを添えてどうぞ
コツ・ポイント
卵は殺菌済のものを使っています。卵は好みの硬さで調理してください。半熟を潰してタレと混ぜながら食べるとおいしいですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
何にも無い時!簡単朝ごはん!目玉焼き丼 何にも無い時!簡単朝ごはん!目玉焼き丼
朝ごはんに、何のおかずも無い時のお助けメニューです(笑)。ウチは、これにお味噌汁で、子供たちは大満足、やっすい子供で大助かり~~!ヽ(≧∀≦)ノ ちえねえ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24740207