行者にんにくの醤油漬け

Nao @cook_113325881
ピリッと美味しい醤油漬けです。漬けた醤油も美味しいですよ♡
4〜5月と旬は短いですが、醤油漬けにすることで日持ちします。
豚バラまきや、そのまま白米にのせても美味いです。
食べ終えたら漬けた醤油で味玉を作ることで最後まで楽しめます!
行者にんにくの醤油漬け
ピリッと美味しい醤油漬けです。漬けた醤油も美味しいですよ♡
4〜5月と旬は短いですが、醤油漬けにすることで日持ちします。
豚バラまきや、そのまま白米にのせても美味いです。
食べ終えたら漬けた醤油で味玉を作ることで最後まで楽しめます!
作り方
- 1
小鍋に醤油、みりん、酒、ごま油を加え煮立て、粗熱が取れるまで冷まします
- 2
行者にんにくは水洗いで汚れを落とし、少々塩を加えた熱湯に軸から入れ、20〜30秒ほど茹でたら、すぐに冷水にとります。
- 3
行者にんにくの水気をよく絞り、葉と茎に分けるように2等分の長さに切ります。
- 4
保存容器に行者にんにく、タレを入れ、冷蔵庫で1〜2日寝かせたら食べ頃です。
コツ・ポイント
同じ作り方で、コシアブラも絶品です!
似たレシピ
-
-
-
-
-
きのこのやみつき旨味漬け *作り置き* きのこのやみつき旨味漬け *作り置き*
レンジ調理が嬉しい!旨味が詰まったやみつき漬けです♪副菜にもおつまみにもぴったり♡日持ちは冷蔵庫で4〜5日です。 y_0lly -
ゆで卵のしょうゆ漬けとみそ漬け ゆで卵のしょうゆ漬けとみそ漬け
お弁当の片隅が淋しい時に、ちょこっと入れてあげましょう♪作っておくと日持ちするので冷蔵庫の片隅にでも入れておいてね(そのまま忘れちゃだめだけど)そのまま食べても美味しいので、ちょっと酒のつまみにすることもあり☆写真はしょうゆ漬けのほう! 茉莉*mari* -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24752483