ひじきの炒め煮

東郷町給食
東郷町給食 @togo_town

ツナとコーンを入れることで食べやすくしています。

ひじきの炒め煮

ツナとコーンを入れることで食べやすくしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ツナ缶 40g
  2. 水煮大豆 20g
  3. 乾燥ひじき 6g
  4. れんこん 20g
  5. にんじん 20g
  6. ホールコーン缶 20g
  7. しょうゆ 小さじ2
  8. 小さじ1
  9. みりん 小さじ1/2
  10. 砂糖 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    乾燥ひじきは軽く洗い、水につけてもどす。
    ザルにあげて、水気をよく切る。ツナ缶は軽く油をきっておく。

  2. 2

    にんじんは千切り、れんこんは薄く半月又はいちょう切りにする。

  3. 3

    鍋ににんじん、れんこん、ツナを入れて炒め、ひじき、大豆を加えて炒める。

  4. 4

    水をひたるくらい入れて、にんじんとれんこんが柔らかくなるまで煮る。

  5. 5

    ホールコーンと調味料を入れて、汁気が少し残るくらいまで煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
東郷町給食
東郷町給食 @togo_town
に公開
 愛知県東郷町の学校給食のメニューを紹介しています。お子様が学校で食べているメニューを、ぜひお家でも作ってみてください。
もっと読む

似たレシピ