作り方
- 1
乾燥ひじきは軽く洗い、水につけてもどす。
ザルにあげて、水気をよく切る。ツナ缶は軽く油をきっておく。 - 2
にんじんは千切り、れんこんは薄く半月又はいちょう切りにする。
- 3
鍋ににんじん、れんこん、ツナを入れて炒め、ひじき、大豆を加えて炒める。
- 4
水をひたるくらい入れて、にんじんとれんこんが柔らかくなるまで煮る。
- 5
ホールコーンと調味料を入れて、汁気が少し残るくらいまで煮る。
似たレシピ
-
-
-
◆簡単健康副菜♡ひじきと蓮根の炒め煮◆ ◆簡単健康副菜♡ひじきと蓮根の炒め煮◆
ひじきと大豆の煮物に蓮根を入ることで食感と食べ応えプラス!ひじきは脂肪燃焼効果もあり、ダイエット時にはモッテコイです♡ ☆classy☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24752659