作り方
- 1
生地を作り(粉と水を良く混ぜる)キャベツを千切りにする
- 2
鉄板(ホットプレート)に油をひき生地をお玉1杯薄くひく、少し生地を残します
- 3
生地が焼けてても焼けてなくてもキャベツを全部のせる
- 4
もやし、天かす、肉をその上に乗せ(写真はもやしを入れ忘れてます)残った生地をかけます
- 5
ひっくり返す。ひっくり返した時に吹き飛んだ具材は横から下に押し込んで下さい
- 6
そばを軽くほぐして塩コショウします
- 7
そばの上にお好み焼きをスライドします
- 8
★砂ずりや他に入れたいもの、入れ忘れたものは後からでもスライドで全部入れられます
- 9
弱火で20分放置、蒸し焼きにします。(蓋をするとイイですよ)
- 10
玉子を割ってヘラで黄身を潰す
- 11
お好み焼きをスライド
- 12
玉子が焼けたらひっくり返す
- 13
ソースを塗って完成です
- 14
お好みでマヨネーズ、青のりかつお節をかけて召し上がれ
コツ・ポイント
砂ずりやイカ、エビをスライドする前に軽く塩コショウして炒めて入れて下さい
似たレシピ
-
チーズとろりんカリカリ!広島風お好み焼き チーズとろりんカリカリ!広島風お好み焼き
ホットプレートで簡単調理、鉄板で焼けたチーズはカリカリ、中のチーズはとろりん!鉄板の上でヘラですくって召し上がれ! maco’sキッチン -
-
-
本格 広島風お好み焼き ホットプレートで 本格 広島風お好み焼き ホットプレートで
話題のレシピ入り感謝!ホットプレートで、お店で食べるあの味が、ご家庭でも簡単に♡美味しくて、何枚でも食べれますよ! いっちゃんレシピ♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24762516