広島風お好み焼き(広島県三原市民による)

マコリーナ
マコリーナ @cook_82849068
広島

鉄板(ホットプレート)と大きめのヘラが2枚必要ですが、誰でも出来ます
広島焼きとは広島の人は言いません

広島風お好み焼き(広島県三原市民による)

鉄板(ホットプレート)と大きめのヘラが2枚必要ですが、誰でも出来ます
広島焼きとは広島の人は言いません

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 市販のお好み焼き粉(何でもいいです、たこ焼き粉でもいいです) 30g
  2. 80ml
  3. キャベツの千切り 1/4玉(袋で売ってるヤツなら1袋全部)
  4. もやし 半袋(一掴み分位)
  5. 豚バラスライス 3枚位(好きなだけ)
  6. そばうどん 1袋
  7. 天かす 一掴み
  8. 2個
  9. ここからは広島県でよくあるトッピングです
  10. 砂ずり 好きなだけ
  11. のしイカ(広島のスーパーで購入可能) 好きなだけ
  12. チーズコーン 好きなだけ
  13. イカエビ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    生地を作り(粉と水を良く混ぜる)キャベツを千切りにする

  2. 2

    鉄板(ホットプレート)に油をひき生地をお玉1杯薄くひく、少し生地を残します

  3. 3

    生地が焼けてても焼けてなくてもキャベツを全部のせる

  4. 4

    もやし、天かす、肉をその上に乗せ(写真はもやしを入れ忘れてます)残った生地をかけます

  5. 5

    ひっくり返す。ひっくり返した時に吹き飛んだ具材は横から下に押し込んで下さい

  6. 6

    そばを軽くほぐして塩コショウします

  7. 7

    そばの上にお好み焼きをスライドします

  8. 8

    ★砂ずりや他に入れたいもの、入れ忘れたものは後からでもスライドで全部入れられます

  9. 9

    弱火で20分放置、蒸し焼きにします。(蓋をするとイイですよ)

  10. 10

    玉子を割ってヘラで黄身を潰す

  11. 11

    お好み焼きをスライド

  12. 12

    玉子が焼けたらひっくり返す

  13. 13

    ソースを塗って完成です

  14. 14

    お好みでマヨネーズ、青のりかつお節をかけて召し上がれ

コツ・ポイント

砂ずりやイカ、エビをスライドする前に軽く塩コショウして炒めて入れて下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マコリーナ
マコリーナ @cook_82849068
に公開
広島
見習いシュフ
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ