長芋の切ってフライパンで焼いただけ

おやさい料理研究所 @cook_40111296
皮剥きも不要、ほんとに切って焼くだけで美味しい! 以前は長芋はの皮剥きやぬるぬるが面倒と思ってなかなか消費できなかったのですが、これを覚えてからは手軽にいただけるようになりました。
ちゃんとOisixのレシピを参考にしました。
長芋の切ってフライパンで焼いただけ
皮剥きも不要、ほんとに切って焼くだけで美味しい! 以前は長芋はの皮剥きやぬるぬるが面倒と思ってなかなか消費できなかったのですが、これを覚えてからは手軽にいただけるようになりました。
ちゃんとOisixのレシピを参考にしました。
作り方
- 1
長芋は洗って皮付きのまま。痛んでいるところがあればそこだけ皮を剥いたり削り、たべやすい厚みに切ります。
- 2
髭根がきになりますが、そのままで大丈夫。1-1.5cmくらい。
- 3
フライパンに好みの油を入れて熱し切った長芋を焼いていきます。片面2-3分程度、塩を軽く振ります。
- 4
好みの焼き色、硬さをみて火を止めてお皿に盛り付けてください。お好みでしょうゆやソースなどでお召し上がりください。
コツ・ポイント
長芋は皮付き、根付きで大丈夫!なぜか焼くと気にならなくなります。
お好みの焼き加減で。
似たレシピ
-
-
切って焼く☆簡単ほくほく山芋チーズ焼き 切って焼く☆簡単ほくほく山芋チーズ焼き
シャキシャキ山芋が、ほくほく山芋に変身!!切って焼いて、焼くだけ!!味付けしっかりすると、おつまみやおかずにサイコー!! モモとミルキィ☆ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24768573